青森県内図書館向けスクリプトの続き

平川市立尾上、平賀図書館のバージョン1.4相当のスクリプトの作成、板柳を除いた*1残りのバージョン1.8相当の作成

青森県立と青森市立図書館のファイル名をtypoしていました、現在修整済みですので必要に応じてダウンロードお願いいたします

図書館名 SH(1.4) GM(1.4) GM(1.8)*2 備考
県立
 
青森市
 
弘前市
 
平川市立尾上
 
平川市立平賀
 
板柳町
 
中泊町
 
むつ市
 
八戸市市立
 
八戸市立南郷
 
七戸町
 
十和田市
 
五戸町立
 
六ヶ所村
 
テンプレート
 
    • 平川市立尾上、平賀図書館に関してかなりあきらめていたが、url中のts2gate.exeをググり、ヒットした図書館名とGreasemonkeyとで片っ端からさらにググって

inquisitorさんが対応されているのを発見、東京都町田市立図書館用のスクリプトを参考に完成
このやり方をまねれば、蔵書があった場合には直接、詳細ページを見せることも可能になる
町田市や尾上、平賀といった図書館は自動的に詳細ページを表示しているため、一件しかない場合の一覧ページは見せられない内容になっているのかも

    • 青森市立図書館についても蔵書が存在した場合の検索結果ページにしかない内容をいくら指定しても、存在する/しないの判断が出来ず困っていたが、
      検索結果一覧のページにあらかじめ詳細ページへ飛ぶ関数が仕掛けられており、蔵書がある場合に関数を呼ぶスクリプトが書き込まれるという仕組みに気が付き無事完成
    • 尾上、平賀図書館の表示

バージョン1.4での尾上、平賀図書館の蔵書がある場合の表示
バージョン1.4での尾上、平賀図書館の蔵書がない場合の表示
バージョン1.8での尾上、平賀図書館の蔵書がある場合の表示
バージョン1.8での尾上、平賀図書館の蔵書がない場合の表示

今後にむけて

  • だいぶスクリプトを作るのにもなれて、1県あたり二晩(実質1日)でGreasemonkey版を2バージョン、Seahorse版を1バージョンをリリースできるようになった。
    せっかくなので簡単に手順をまとめて発表します(どのようなツールを使うと楽とか、ログの見方とか)*3

雑感

Google Earthデータ更新キター、いくら日本も3Dモデルが登録されたって言っても、東北じゃぁ仙台ぐらいだろって家の近所の学校もキター
団地だともっと小さい建物もモデリングされてる!!ってかメニューも日本語!!あんなに苦労してV4にバージョンアップしたのに、最初のV4が日本語化(標準で)されていなかったのはここまでやるためだったのか

*1:板柳は書名検索のため直接蔵書の有無は判断できない

*2:各図書館へ飛ばずに蔵書の有無がわかる

*3:テンプレートもアップロードしているのは、その布石