書名での検索の方向性が大体固まったかも

prototype.jsを使うとずいぶんと楽にサーバとやり取りできるものですね。
文字コードの変換、URLエンコードするPHPをいくつか作って試してみました。

ページの
charset
SJISへの
変換
URLエンコード IE Fx
SHIFT-JIS なし なし
×
  なし あり
×
UTF-8 あり なし
×
×
  あり あり

結果を見るとやはり、UTF-8で行ったほうが良いようです。

Amazonの書名の場合          UTF-8 -> テキストボックスでの編集 -> SJIS -> URLエンコード -> 図書館
bk1の書名の場合   SJIS -> UTF-8 -> テキストボックスでの編集 -> SJIS -> URLエンコード -> 図書館

という流れでいいはずです。
とりあえずテストページにEWS4.0のタイトルをテキストボックスにセットし
編集が可能で、検索ボタン(県立図書館で探す)を押下で書名検索をするという一連の流れを作ってみました。

雑感

やっぱり書名はbk1のほうがいいかも、たとえば6ステインとか"6"ですよ"6"、bk1だとキチンと「6ステイン」なのに
あと、仕方がないといえばソレまでだけど、せっかくISBNコードで特定できているのにわざわざあいまい検索とは
たとえばZERO〈上〉とか〈上〉をとったらどれだけヒットすることやら、だからといって著者名もつけて検索では「手嶋 龍一」とか「村上 龍」とか龍ではなくて竜で検索しないとだめだしなあ
ったく県の図書館なのにつかえねぇ大変ですね。

平日だし、昨日遅かったのでここまで